fc2ブログ

1/64フェラーリその後。

f2.jpg


非常にぼつぼつではありますがフェラーリが増えてきました。
しかしまだ5個しか買っていないのにすでにマラネロの赤がダブってしまいました・・。
マラネロ、ミニカー映えするフォルムではないのでちょいと悲しいです。
車種としてはF430もダブってます。
Hotwheelの安い1/18ENZOなら持ってますが、はやくちっこいENZOを引き当てたいです。


RX-8のMQO形式データ・・

先日アップしましたデータにいろいろ不具合がありました。
ナンバープレートが逆に表示されるデータをお持ちの方もいらっしゃると思いますが
ナンバープレートに不要なミラーリング設定がされているためです。
現在アップしているデータはそのあたり修正したものですが
表示がおかしいようであればミラーリング設定を確認してみてください。
(汚いオブジェクトパネルで申し訳ないです。しかしコレが自分のリアル日常、そのままの状態です・・。うへー。)

フロントガラスもひょっとしたらデータ的に不具合があるかもしれません。
これはいま調べていますです・・。



RX-8のデータをレンダリングしていただいたものを
いくつか拝見することが出来ました。ありがとうございました。
特にmixi内、カーモデコミュの皆様にはホント感謝感謝であります・・。
自分でレンダリングしたものをサイトに置こうと思っていましたが
アレを見てしまった後では自分のへっぽこレンダリングは
やめといたほうが無難かなとか・・。

RX-8のMQOデータアップしました。

RX-8のメタセコ形式データを急遽アップしました。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/cg/cggallery1/gm51.html
まだまだいじりたいところがあったのですが
お仕事をいただいたたので8を制作する時間がなくなってしまいました。
仕事は11月までかかる予定で、そのあと?も別の仕事がくる気配。
10月中にアップすると自分で何度も書きましたので
ここで一旦データをアップすることにしました。
くそ重いデータですがぜひ一度見てやってください。

しかしメタセコで車のマテリアルの設定はきついですね。
ボディの光沢感がなかなか出せません。
タイヤもつらいです。
タイヤのモールドのテクスチャーも用意したんですが
バンプが効かなかったりスペキュラー、ディフューズマッピングがないので
テクスチャーを貼ってもうまくタイヤのモールドに見せることができません。
アップしたデータはこのあたりは諦めて
モールド無しのスリックタイヤになっています・・。

このデータをLWやShadeで一度もまだレンダリングしていないのですが
しっかり設定してちゃんとレンダリングするとどうなるのか楽しみです。


やけそばさん>
ありがとうございます。とてもはげみになります。
MAYA+メタセコっての面白い組み合わせですね。
ちょっと自分の作品はしばらく作れない状況になってしまいましたが
また覗いていただけるとうれしいです。


f430.jpg

コンビニで買ったフェラーリの1/64ミニカー。
箱にKYOSHOの名前が入っていたので思わず買ってみました。
1番欲しかったenzoではなくて2番手のF430でしたが
予想以上のデキに感激しています。
(最近自分の買った食玩やガチャははずれが多かったので・・。)

重いボディにシャープなモールドが入っています。
塗装によるつぶれもありません。
ホイールが安っぽい感じですが値段を考えれば十分かと。
自分で組み立てる必要があるのもグッド。
小さなドライバーも付属しています。
久々に大人買い欲求高まる商品でした。

・・といってもラインナップ見ても知らない車種も多いですが。
実は車詳しくないんです。うへー。
http://www.kyosho-minicar.com/fmc2/index.html

RX-8進捗とアクセス解析

rx8_11.jpg


礼服がどうのこうの書きつつも一応8の進捗です。
皆様のご指摘で以前のものより8っぽくなってきました。ありがとうございます。

今月中には完成してデータ(メタセコ形式)の放出もできるかと。
データは多分曲面化(Catmull-Clark)を使用するものになると思いますので
相当重いものになるかと。公開しましたらぜひ。

しかし需要あるのかどうか。
サイトにはアクセス解析カウンターを仕込んで
モチベーションキープの為にこそこそとアクセス状況を見させていただいてますが
8を作り出してから明らかにアクセス数が減ってるんですよ。
もう笑えるぐらい極端に。
おまえの車データなんぞイラネーって感じで。
数字の変動があまりに極端で笑えるんですがやっぱ凹みますなー。
精進しますです。


アクセス解析で見つけたこのサイトへリンクしていただいているサイト様へは
時間を見つけてこちらからもリンクさせていただくつもりです。

業務連絡

親戚、身内関係で不幸が続いています。なんなんでしょう。
昨日礼服を来たと思ったら明日明後日と礼服です。
こういう祭礼のたびに戦争の話とかをもっと聞いておけばよかったと
思うのですが。
あのじーさんはよく満州がどうのこうのって話を大声でしてたな。
自分はあまり聞いていなかったけど。
戦争の生き証人がまた一人減りました。


ちょっと連絡つきにくくなるかもしれません。
すいません。よろしくお願いします。

ひさびさの書き込みなのにもうちょっと楽しいことが書ければいいのに、と。
プロフィール

かこみき

  • Author:かこみき
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク