バイクCG進捗(完成?)とお知らせ


■
強烈でかい画像をおいてみたー。
カタナのメタセコ作業、ほぼ終了・・のつもり。
気になるところはまだあるし、細かいところはまだやばいのですが
キリがないので一旦完成ということで・・。
あーアッパーカウルに違和感あるのとやっぱりタイヤの細さが気になる・・。
このモデルはLWでもレンダリングする予定です。
毎度のごとく、このカタナのメタセコ生データもまた放出するつもりですが
結構先になる予定です。
■
というのもこのデータは自分の2冊目の本の作例になる予定なので。
2冊目のCG本を書かせてもらえることになりました(メタセコ、モデリング成分多め)。
来春までの完成を目指してます。またよろしくおねがいします。
公表OKとのことなので公表してみた!自分にプレッシャー。
9月中はメモ帳と格闘予定。
*
なんか2冊目の本へのご意見、要望とか、
もしあればコメント↓に「管理人のみ閲覧」にチェック入れて
適当に書いていただけるとネタの参考になってすごい助かります。
よろしくお願いします。
バイクCG進捗:テクスチャ他。


■
テクスチャーに手を出し始めた。やっぱイラストレーター嫌いかも。
イラストレーターを使い出して数年たつので
Shadeで変な癖もらったのだとか、そんな言い訳そろそろ通用しないかも。
■
あわせてウインカーとかの透明な物体の質感の勉強中。
のろのろ進行。くたばって何も作業できない日が最近何日もあったりして。いっぱいいっぱい。
■
お金ないとかいいつつ、
「時をかける少女 絵コンテ集」「MAID iN HEAVEN SuperS VSOP」(←CG集)をモウレツ衝動買い(やっぱ疲れてるかも)。
絵コンテ集の映画みてないし、CG集のエロゲやってませんが
今回の2冊は大満足。
最近衝動買いで失敗してたから。特に「萌え○○○○○○」めー。
「萌え」とタイトルがつくのにイラストでがっかりさせられるとはー。
他多数。
おやくそく↓
誕生日プレゼントですか

■
ひらまおさんにスペースワープ5000いただきました。うひょう、かっちょええです。
再販された1,2年前から欲しいと言っていたのですが
引越し前のアパートが狭くて断念していました。

中身はこんな感じ。レールのホルダーパーツが袋にぎっしり。
ものすごく恐怖と不安を感じる量です。
レールも自分で切るんですか。そうですか。
コレ、そうとう根気が要るかも。
出来上がったら玄関にでも置いてやるつもりです。玄関に。
ひらまおさん、ありがとうございました。
バイクCG進捗:全体が見えてきた。

■
あとケーブルとか細かい部品を作って
テクスチャー貼ってメタセコの作業ほぼ終了。
といきたいところですけど、バランスの要修正箇所がてんこ盛り。
パーツを集めないとわからないことが多いです。
このバイクのモデリングで5歳分は老けた気がする・・。
■
本「PHONE BOOK 世界のケータイ」(トランスワールドジャパン)
手元においておきたいかも。
中身はかっちょよいケータイの紹介本だった気が。
本屋で見つけて衝動買いしそうになりました(財布の中身の現実をしって思いとどまる)。
もこもこした表紙の装丁がよい感じですよ。

■8/21追加
ワイヤー類追加。
バイクCG進捗とニューPC
■カタナ進捗です。


タンクとかシートとかカウルとか作りこみ中。
いまいちテンションが上がらないのですが8月中には完成できそうな気配。
■
モデリングほったらかしてテトリスDSにはまる日もちらほら。
500戦くらいやってますが未だにレート4800辺りをうろうろと。
Tスピンって昨日知ったんですけど。
■ニューPC届いたー。

早速空けてみたけど自分の知らない規格のケーブル(コネクタ)ばかりです。
あぁ、かなり時代に取り残されていたのね。
やっとこさ人並みのスペックのPCになりましたが旧PCからの引越し作業が地獄です。
キーボードが付いてないので買ってこなくてはならんのですが
FILCOのこの辺り↓
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=3
がいまモウレツに気になってて。ってものすごく予算オーバー。


タンクとかシートとかカウルとか作りこみ中。
いまいちテンションが上がらないのですが8月中には完成できそうな気配。
■
モデリングほったらかしてテトリスDSにはまる日もちらほら。
500戦くらいやってますが未だにレート4800辺りをうろうろと。
Tスピンって昨日知ったんですけど。
■ニューPC届いたー。

早速空けてみたけど自分の知らない規格のケーブル(コネクタ)ばかりです。
あぁ、かなり時代に取り残されていたのね。
やっとこさ人並みのスペックのPCになりましたが旧PCからの引越し作業が地獄です。
キーボードが付いてないので買ってこなくてはならんのですが
FILCOのこの辺り↓
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=3
がいまモウレツに気になってて。ってものすごく予算オーバー。