にあみぃ用バニー服ラフ

■
お手伝いモデリングの合間にリクエストいただいていた
「にあみぃ」用のバニーさんを作りはじめました。
(他もいくつかリクエストいただいていますが
作りきれなくてすいません。)
これぐらいのモノであればモデリングするのは結構簡単なのですが
Poserで動かすことを考えると胃が痛いです。
自分でセットアップするわけではありませんが
「このメッシュで大丈夫なんだろうか・・」という不安が常に付きまといます。
お手伝いモデリングの合間に作ったものですので
また合間がないと作業できません。完成はまだまだ先になりそうです。
■
ここ1年以上、仕事の絡んでない自分の作品をつくってないなぁー。
手伝いモデリング、仕事モデリングが終わったら
久しぶりに自分の作品をつくろう・・。
(仕事モデリングでも好き勝手にやらせてもらったものはいくつかありますが・・。ありがたや。)
いろいろやりたいことがたまってきました。
絵やテクスチャ描きが下手なんでそのあたりの修行もしたいです。
というかしないとヤバイ気がします。
■
リボルテックよつばゲット。
今年の秋~年末は欲しいフィギュアがてんこ盛りでかなり金銭的にやばそう。
むげんプチプチ
事故ったー。
■
事故った。
詳しくは書けませんが、強烈な信号無視のあんぽんちんと接触。
たまたま自分がめずらしく超スローペースで走っていたので
事故自体もクルマのダメージもホントたいしたこと無いんですが、
それにしてももう、交差点が恐ろしくてしょうがないです。
自分が調子こいて普通に走っていたら人生変わってたなー。
現場が駐在所のすぐ横で、たまたまおまわりが交差点に立って事故を見ていたので
自分に不利になることはよっぽど無いとは思いますが
車が動いていたら10:0にはならないことはよく聞く話。
んでも8:2とか9:1って提示されても納得いくはずなし。そんな気分の事故です。
事故の相手のコは「おれがあほですた。」みたいな事を連呼してました。
「おれ」って・・腐女子?(偏見)。
■
会社サボってエヴァみた。えろい綾波と建物のメカメカしさがよろしかったです。
昔のエヴァは一応すべて見て、解説本やストーリ本(台本っぽいやつ)も数冊持っているけど、いまだ全く理解できておらず。
今回の映画の話の分も自分にはすでにいっぱいいいっぱい。
今後も3作も見に行くつもりではいるけれど何話まで耐えられるか・・。
■
にあみぃがコンパラUSでも発売されたようですが
http://www.contentparadise.com/us/user/nearme_11_for_poser_product_33453
あの商品紹介画像はナントカして頂きたい・・。
にあみぃ1.1じゃないし、「カートゥーン」を力いっぱい
すごい画角で普通にレンダリングされちゃって・・。
あたま伸びてるよ。もう見るのがつらいです。
事故った。
詳しくは書けませんが、強烈な信号無視のあんぽんちんと接触。
たまたま自分がめずらしく超スローペースで走っていたので
事故自体もクルマのダメージもホントたいしたこと無いんですが、
それにしてももう、交差点が恐ろしくてしょうがないです。
自分が調子こいて普通に走っていたら人生変わってたなー。
現場が駐在所のすぐ横で、たまたまおまわりが交差点に立って事故を見ていたので
自分に不利になることはよっぽど無いとは思いますが
車が動いていたら10:0にはならないことはよく聞く話。
んでも8:2とか9:1って提示されても納得いくはずなし。そんな気分の事故です。
事故の相手のコは「おれがあほですた。」みたいな事を連呼してました。
「おれ」って・・腐女子?(偏見)。
■
会社サボってエヴァみた。えろい綾波と建物のメカメカしさがよろしかったです。
昔のエヴァは一応すべて見て、解説本やストーリ本(台本っぽいやつ)も数冊持っているけど、いまだ全く理解できておらず。
今回の映画の話の分も自分にはすでにいっぱいいいっぱい。
今後も3作も見に行くつもりではいるけれど何話まで耐えられるか・・。
■
にあみぃがコンパラUSでも発売されたようですが
http://www.contentparadise.com/us/user/nearme_11_for_poser_product_33453
あの商品紹介画像はナントカして頂きたい・・。
にあみぃ1.1じゃないし、「カートゥーン」を力いっぱい
すごい画角で普通にレンダリングされちゃって・・。
あたま伸びてるよ。もう見るのがつらいです。
メタセコデータアップしました
■
明日あたりメタセコ本が出そうなので
作例のメタセコデータをアップしました。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/page/3ddata.html
・Part1のデータにはPart1で使用した細かいデータが入れてあります。
・Part2のデータは下の日記でも書きましたが本文から
はずれ過ぎない程度に改修したものです。
Mikotoのボーン入りデータです。
そのままMikotoに読み込んで動かせるようになっていますので遊んでやってください。
(のでメタセコでは少し透過表示がおかしくなっているかもしれません。)
きれいに曲げるためのポリ割りはしていません。
だいたいのポーズをつけるためのセッティングと言うことで。
この人物データはせっかくなので育てていこうと思います。
いまさらMikotoかいとか思われそうですが
RokDeBoneとToyStudioも検討したんですよ。
大人の?事情でMikotoになりました。
・Part3のバイクのデータは重いです。
本に興味のある方、無い方、とりあえずデータ落として見てやってください。
■
ちなみに本はメタセコVer2.4.0で書かれています。
■
iPodタッチ、自分の潜り込んでいる会社では2人ご購入。
自分もネット機として欲しいのですが
やっぱ見れないサイトとかあるのかな。
PSPのブラウザより快適なら買ってしまいたいです。
明日あたりメタセコ本が出そうなので
作例のメタセコデータをアップしました。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/page/3ddata.html
・Part1のデータにはPart1で使用した細かいデータが入れてあります。
・Part2のデータは下の日記でも書きましたが本文から
はずれ過ぎない程度に改修したものです。
Mikotoのボーン入りデータです。
そのままMikotoに読み込んで動かせるようになっていますので遊んでやってください。
(のでメタセコでは少し透過表示がおかしくなっているかもしれません。)
きれいに曲げるためのポリ割りはしていません。
だいたいのポーズをつけるためのセッティングと言うことで。
この人物データはせっかくなので育てていこうと思います。
いまさらMikotoかいとか思われそうですが
RokDeBoneとToyStudioも検討したんですよ。
大人の?事情でMikotoになりました。
・Part3のバイクのデータは重いです。
本に興味のある方、無い方、とりあえずデータ落として見てやってください。
■
ちなみに本はメタセコVer2.4.0で書かれています。
■
iPodタッチ、自分の潜り込んでいる会社では2人ご購入。
自分もネット機として欲しいのですが
やっぱ見れないサイトとかあるのかな。
PSPのブラウザより快適なら買ってしまいたいです。