fc2ブログ

CG進捗:鏡音リンデータ晒します

v2_2_13.jpg


鏡音リンのメタセコデータ晒します。(1.76MB)
中途半端な作りの部分もありますが、ぜひDLして遊んでやってください。

Mikoto準拠のボーンが入れてありますが
ポリ数が多いのでMikotoではまともに動かないと思います。

mqdlさんのボーンプラグイン「Keynote ver0.0.2.1」で動かしてやってください。
仕事でぱっつんぱっつんなんですが
結局、勢いでへんなモーフターゲットを16個も作ってしまいました(顔x12個)。
気になることがあると作業が進まない人なので・・すいません。
このプラグインのモーフターゲットは簡単に追加できるので、ぜひ
自作やら改造して遊んでやってください。

はい。これで一旦、自分のボーカロイドネタは終了ってことで
仕事に集中しようと思います。
(とかいって改造とか、モーフターゲットを追加してそうで怖いです。
メタセコ上で動かせるのが面白くってねぇ・・。)

やっぱり自分のニコ動デビューは無理でしたが
このデータ、動画とかに使っていただけるならぜひ使ってやってください。
改造とかも大歓迎ですよ。

ボーカロイド戦線離脱


ボーカロイド戦線離脱です。

お手伝いモデリングで完全に手一杯になってしまいました。
机の上が資料の山になっています。
今年もモデリングで年越しになりそうです。

芸がないのですが毎度のごとく、
下の日記の画像の最終版の鏡音リンデータを放出して終了にしようと思います。
mqdlさんのボーンプラグインが11/25Verでモーフに対応しはじめたので
それ用に表情モーフデータを作ってみたい気分ではありますが、はたして。

CG進捗:

V2_2_12.jpg


鏡音リン進捗。
もう全体のモデリングはこれで終了でいいかなと。
次は顔の表情がコレしかないので
モーフターゲットを作るか、簡単なモーションを作ってみようか考え中。

・・足太すぎか。



永久保存。
肌塗るとき一時的にグレースケールになるけど、どうやってんのかな。
自分の知らない機能が多すぎ。


クリスマスツリーを買ったです。
和室にクリスマスツリー。

鏡音リンの全体画像


鏡音リンの全体画像がいつの間にか公開されてました・・。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
つくりなおしデスー。
足の丸3つは何?凹んでるの?


追記
その後。
ほとんど出来たけど、まだ消化しきれていない細かい部分が残ってます。
V2_2_11.jpg

V2_2_10.jpg


しかしお手伝いモデリングがついに始まりそうなのでここまでかも。

雑記


いまさらA5のintuos3買ったです。
もうすぐ4が出そうな雰囲気ですが、もう待てなかった。

これで「テクスチャがへぼいのはタブがFAVOのせいです!」とか
強引な言い訳が出来なくなりました。

ちょっと触っただけでもかなり快適になることがわかりました。
はよ買えばよかった。

しかし、がきんちょが機関車トーマスのサイトにある
FLASHゲームをタブレットでやりよるので
傷だらけにされないかかなり心配。


鏡音リンの現状データ(.mqo)をアップしました。↓多分すぐ消します。
これ
Mikotoボーン入り。遊んでやってください。
目にもボーン入ってます。目、動きませんけど。
・・目がどうしても動かせなかった・・。

アンカーが3つ以上重なってるから?
他にも原因がありそうなんだけど原因わからずギブアップ。
もし原因わかる人いたらぜひぜひ教えてください。


ちなみに球なのでメタセコで目を選択して「回転」「球回転」してやれば
目の方向を簡単に変えれるです。


追記ファイル修正しました。
りくろうさんに教えていただいて目のボーン解決しました。
根本的に間違えていたようです。

鏡音リンMQO修正Ver(Mikotoボーン入り)
消しました。

こんな自分ですが、メタセコ本の中でMikotoの解説しちゃってるよ。どうもすいません。

CG進捗:似たような画像ばかりで

vl2_2_8.jpg


似たような画像ばっかりでなんだか気が引けますが、
鏡音リンの進捗です。
とりあえず公式画像待ちってところです。

何を完成とするのかが今回非常に悩んでます。
LWでいろいろやってみたけど自分のスキルでは動画はやっぱ無理みたい。

CG進捗:鏡音リン まあ、だいたい出来てきた

vl2_2_7.jpg


鏡音リン進捗。
大体出来てきたけど、細かいところがわからないのでなかなか思うように進みません。
というか、現状、ラフしかないので
自分で勝手に捏造すればいいんですけど、デザイン苦手。
他の皆さんはうまいこと解釈をしてますね。
そういうスキルが欲しい今日この頃。

vl2_2_6.jpg


画像はメタセコプラグインボーン。


intuos4出るのはいつかいな。intuos3買っちゃっていいものか。


11/13追記
この曲ものすごくいいです。もうね、鳥肌ぼろぼろ。CD欲しい。


で、アニメもすごい。(↑の曲使ってます)


山ほど感動しました。
自分なにやってんだろな。

CG進捗:鏡音リン 少しづつ

vl2_2_3.jpg


鏡音リン進捗。
動かすことを考えて、眼球には実際にデカイ球体を
埋め込んだわけですが、動かすということは目とか口のモーフも
作るのかしらん。モーフ制作は神経使うのでそこまで
テンションが維持できるか怪しいかも。
実際に曲が出てきたら違うかもしれませんが。

・・12月に鏡音リン発売とのことですが
そのころには手伝いモデリングでテンパってるかもしれぬ。

vl2_2_5.jpg

CG進捗:鏡音リン

vl2_2_1.jpg


VOCALOID2の「鏡音リン」に着手してみた。
ミクもやりたかったのですがタイミングが悪く乗り遅れてしまいました。
(他のお手伝いモデリングしてました。)

ので遅ればせながらVOCALOID2_2から参加しようと思うのですが・・
動画やりたいけどそんなスキルもないので
毎度のことながらフィギュア調にまとめて終了かも。

マキシマサクヤのデータを改造してます。
このキャラ、絶対ミクより難しいと思う。

追記:

・・これを↓見てもっとオリジナル色を強くした方がいいのか
とか思いはじめた。

(この動画0:33のミクがかっちょいい。いっそのことフィギュア化して欲しい。)

3Dなら使えるデータとしてまとめた方がいいいのかなとか。

それか鏡音リン自体やめようかとか悩み中。

CG:にあ☆みぃバニー服アップされました

nmb5.jpg



「にあ☆みぃ」用バニー服+ネコ服(ネコ耳+尻尾のモデリング、Poser化:那央希氏)が
ぽざくらにアップされました。
ぜひDLしてやってください。

ちょっとデータが複雑なので使用前に必ずreadmeを参照してください。
・・Poser界ではこれぐらいのデータでも複雑とは言わないのかな。よくわからん。


昨日アップしたマキシマサクヤのメタセコデータ、
リボンが貫通してたり、服の真後ろのUVがかっこ悪いことになっていました。
また数日後に修正版をアップします・・。


プロフィール

かこみき

  • Author:かこみき
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク