近況というか
■
いろいろちょっとお疲れ気味だったんですが
なんというか、ホントありがとうございます・・。
動画の前半はPMD化作業(特にKeynote経由)をした人なら多くの人が経験した内容で
見ながら「そうそうある!ある!」とか言ってしまいそうになります。
しかしこのキャラ知らなかったのですが(ごめんなさい)、
デザイン的にものすごくPMD化の難易度高い要素が詰まっているような。
特に肩周辺のデザイン、これは相当悩む気がします。
モデリング初心者でこのクオリティは恐ろしいのではないでしょうか。
とにかく原作者ゆえの相当愛の詰まったモデルだと思います。
中の人が非公式につくるとか、こういうのはものすごくワクワクするものがありますね。
いろいろちょっとお疲れ気味だったんですが
なんというか、ホントありがとうございます・・。
動画の前半はPMD化作業(特にKeynote経由)をした人なら多くの人が経験した内容で
見ながら「そうそうある!ある!」とか言ってしまいそうになります。
しかしこのキャラ知らなかったのですが(ごめんなさい)、
デザイン的にものすごくPMD化の難易度高い要素が詰まっているような。
特に肩周辺のデザイン、これは相当悩む気がします。
モデリング初心者でこのクオリティは恐ろしいのではないでしょうか。
とにかく原作者ゆえの相当愛の詰まったモデルだと思います。
中の人が非公式につくるとか、こういうのはものすごくワクワクするものがありますね。