おんどくカード
LFAレンダリングしていただきました
■

(↑画像クリックで大きい画像)
下の日記で晒してる「レクサスLFAメタセコデータ」を青山さんにレンダリングしていただきました!
白いボディはレンダリング、とても難しいと思うんですが、もう感動であります。
しかしキレイにレンダリングしてもらったことで
見えてきてしまったモデリングの不備があるので
(パーツ間の隙間など)
そこも今後、直していこうと思います。

(↑画像クリックで大きい画像)
下の日記で晒してる「レクサスLFAメタセコデータ」を青山さんにレンダリングしていただきました!
白いボディはレンダリング、とても難しいと思うんですが、もう感動であります。
しかしキレイにレンダリングしてもらったことで
見えてきてしまったモデリングの不備があるので
(パーツ間の隙間など)
そこも今後、直していこうと思います。
LFA、つくりかけメタセコデータ晒します。
■

LFAを製作中でしたが
お仕事モデリングのために、LFA制作を一旦休止します。
現状のデータをアップしますので興味あればぜひDLしてやってください。


内装は外から見て形状がわかるぐらいの簡易的なものになってます。
ハンドルだけは少しだけ作りこんであります。
画像では内装に色がついてますが
実データでは全体的に暗くなってます。
LFAを実車で見たときに、内装が見えにくかったのですが
再現というイメージです。手抜きでもあります。
作りかけのデータですがよかったらDLして見てやってください。
ほかのソフトでレンダリングすると、面がよれよれだと思います。
ダウンロードはコチラから↓
「LFAメタセコイアデータ(作りかけバージョン)」
#'12.10.25一部修正

LFAを製作中でしたが
お仕事モデリングのために、LFA制作を一旦休止します。
現状のデータをアップしますので興味あればぜひDLしてやってください。


内装は外から見て形状がわかるぐらいの簡易的なものになってます。
ハンドルだけは少しだけ作りこんであります。
画像では内装に色がついてますが
実データでは全体的に暗くなってます。
LFAを実車で見たときに、内装が見えにくかったのですが
再現というイメージです。手抜きでもあります。
作りかけのデータですがよかったらDLして見てやってください。
ほかのソフトでレンダリングすると、面がよれよれだと思います。
ダウンロードはコチラから↓
「LFAメタセコイアデータ(作りかけバージョン)」
#'12.10.25一部修正
LFA進捗121021
LFA進捗121018
■

LFAのテールランプ周りを制作中。
コレもかなり複雑な形状。
自己満足のために作ってるけど、
なかなか思うように作れなくて自己、満足できない。
テールランプ下のラジエターカバーのメッシュはどうしたものか思案中。
*10/20追記:

レクサスマークをモデリング、
ラジエターカバーのテクスチャを追加。
レクサスマークが入り込む円形の凹みはなやむところ。
絶対に周りにシワができる・・。
■
お仕事モデリングも控えてるので
LFAは年内に完成できたら御の字のペースでいこうかと思ってます。
しかしだいぶよくなったものの、体調不良がずっと続いてるので
各所ご迷惑おかけしてます。
■
ウクレレやってます。おもにソロウクレレ。必死。
指先が痛かったけど、一皮むけてきました。

手が大きめなのでウクレレに向いてないのかもしれん。
下でアフィ貼り付けたジブリのウクレレの楽譜も2冊買いました。
下手くそでも楽しいのがウクレレのよいところだと思われます。
周りは大迷惑だろうけれども。

LFAのテールランプ周りを制作中。
コレもかなり複雑な形状。
自己満足のために作ってるけど、
なかなか思うように作れなくて自己、満足できない。
テールランプ下のラジエターカバーのメッシュはどうしたものか思案中。
*10/20追記:

レクサスマークをモデリング、
ラジエターカバーのテクスチャを追加。
レクサスマークが入り込む円形の凹みはなやむところ。
絶対に周りにシワができる・・。
■
お仕事モデリングも控えてるので
LFAは年内に完成できたら御の字のペースでいこうかと思ってます。
しかしだいぶよくなったものの、体調不良がずっと続いてるので
各所ご迷惑おかけしてます。
■
ウクレレやってます。おもにソロウクレレ。必死。
指先が痛かったけど、一皮むけてきました。

手が大きめなのでウクレレに向いてないのかもしれん。
下でアフィ貼り付けたジブリのウクレレの楽譜も2冊買いました。
下手くそでも楽しいのがウクレレのよいところだと思われます。
周りは大迷惑だろうけれども。