ダライアスバーストクロニクルセイバーズ
■

「ダライアスバーストクロニクルセイバーズ」発売されました。
PSVita版、PS4版、Windows版があります。
写真はPCエンジンCD-ROM2版「スーパーダライアス」(1990)、PSP「ダライアスバースト」(2009)と一緒に。
CD-ROM2版、学生のころにやりまくりました。
一応「ダライアスバースト」からの関係者ですが、
いちファンとして「ダライアス」シリーズ、今後も続きますように。

「ダライアスバーストクロニクルセイバーズ」発売されました。
PSVita版、PS4版、Windows版があります。
写真はPCエンジンCD-ROM2版「スーパーダライアス」(1990)、PSP「ダライアスバースト」(2009)と一緒に。
CD-ROM2版、学生のころにやりまくりました。
一応「ダライアスバースト」からの関係者ですが、
いちファンとして「ダライアス」シリーズ、今後も続きますように。
AB7
■

MMD用「AB7」モデル、制作開始しています。
以前制作した「AB2」、「AB3」、「AB5」は特にイマイチな作品だと自覚してるので
そうならないようにがんばりたいです。
今回も懲りずにリアル系造形のモデルですが
ちょっと手を加えて「カノン」モデルのような2次元寄りの作品も作りたいと考えてます。
ボディと頭部はゼロからの新規造形です。
上の画像の髪はAB5からの借り物です。
夏ごろまでお仕事モデリングの予定が入っているので
合間にすこしづつ制作をすすめていきます。
ですので完成はそれ以降になるかなと。
いままでの作品よりも人間として説得力のある造形をとにかく目指していきます。
データ的には凝ったモーフをてんこ盛りにするんじゃなくて
遊びや改造しやすいようなシンプルなものにしようと考えています。
いつもの手抜きの水着じゃなくてできれば服も用意したいです。


MMD用「AB7」モデル、制作開始しています。
以前制作した「AB2」、「AB3」、「AB5」は特にイマイチな作品だと自覚してるので
そうならないようにがんばりたいです。
今回も懲りずにリアル系造形のモデルですが
ちょっと手を加えて「カノン」モデルのような2次元寄りの作品も作りたいと考えてます。
ボディと頭部はゼロからの新規造形です。
上の画像の髪はAB5からの借り物です。
夏ごろまでお仕事モデリングの予定が入っているので
合間にすこしづつ制作をすすめていきます。
ですので完成はそれ以降になるかなと。
いままでの作品よりも人間として説得力のある造形をとにかく目指していきます。
データ的には凝ったモーフをてんこ盛りにするんじゃなくて
遊びや改造しやすいようなシンプルなものにしようと考えています。
いつもの手抜きの水着じゃなくてできれば服も用意したいです。
