fc2ブログ

マウス G300ゲット


g300.jpg

昨日発売のロジのG300ゲット。

フィット感とかかなりいい感じ。
持ち上げた時も、重量バランスがいいのか、ただ単に軽いせいか非常に安定してる。

メインボタン横のサイドボタンは
自分がマウスを常に斜めに持っているようで、
右ボタン上のサイドボタンには指がかかって誤爆しやすく
左ボタン上のサイドボタンは意識して指を伸ばさないと押せない感じ。
指を置くスペースが限られるのでちょっと窮屈な感じはあるね。

G9Xには及ばないけど、クリック感もいい感じ。

ホイールは安っぽいけど、問題はないかな。しゅしゅっとまわる感じ。
ホイールクリックもカチカチとしっかりしたクリック感あるけど、重くないのでOK。
G9Xのホイールクリックもかなりこなれてきたけど、
クリックしようとして回転させちゃうことがある感じなので
それに比べたらかなり快適。


しかし問題が・・。
ロジの設定ソフトの「ゲームソフトウェア」が「Runtime Eroor!」とかでて起動しないわけですが・・。
これかなりガッカリ。解決方法がホントわかんない。
別のノートPCにゲームソフトウェアをインストールして、設定を本体メモリに記憶させて
メインPCに使ってる感じ。設定項目がかなり限られるので性能を引き出せなくてがっかり。

今はメインマウスにG9Xを使ってきてたけど、しばらく併用して様子見。
でも乗り換えても大丈夫なぐらいいい感じのマウスだとは思う。



いろいろ触りすぎたせいか自分意に本当にあうマウスってのが分からなくなってきたorz

コメントの投稿

Secre

解決法かも

こんにちは、真似してG300買ったんですが、同じくランタイムエラーで設定ソフトが起動しませんでした。が、Windows updateをしてカスタムも含めてインストしたら起動するようになりましたよ。めでたしめでたし!=各種XPセキュリティー、Games for Windows v3.5(だったかな?) Microsoft .NET 関係全部、インスト、再起動。ちなみにXPです。=

No title

おお、情報ありがとうございます。
嬉々として早速アップデートしてみましたが・・
やはりエラーが出ます・・。
Windows Live おすすめパック なるものは入れてませんが
その外は全部入れました。

Games for Windows 
ってのが謎で、それは入れてないんですが
それが重要なんですかね。

とりあえずロジのサポートにメールで泣きついてみました。
返答まちです・・。

G300早速購入されたのですね!
かこみきさんのように、こまめに持ち上げる使い方だと持ち上げやすそうな形ですよね。
マウスに対して持ち手が斜めに斜めになってしまうのは、左右対称型の弱点ですね。

僕も今度電気店に行った時に触ってこようと思います。
G700に馴染んできてるので多分買わないだろうとは思いますが…
G700は汗ばんだ時の滑りやすささえなければ理想なんですけどね~。
本体からなのか電池からなのか、分かりませんが、微妙に発熱するので余計汗で滑りやすく感じます。

G300はあったかくなりませんか?

No title

G300、AMAZONで注文してたんですが
早く欲しかったのでキャンセルして定価で店頭で買ってきてしまいました。
G700の左半分を左右対称にした感じです。店頭であればぜひ触ってみてください。
軽さと形状のおかげですごく持ち上げやすいです。

しっかり検証したわけではないですが
G300、なんとなくサイドの発光するところが暖かくなるような気がします。
気のせいかもしれませんが・・。
まぁ、最悪、発光を切ることもできますんで。


G700すべるんですよね。特に右側が。個人的に汗かいてなくても滑ります。
もっと右側を内側にえぐってくれていれば重さも攻略できたかもしれないですが・・。
同じ理由でRaserのDAも形状に満足できませんでした。

いまG9Xにはこれを貼ってます。
ttp://www.mizuno.jp/catalog/product/2ZT210/101003055/
見栄えはかなり悪くなると思いますが
抜群のグリップ感になります。ダイソーの滑り止めよりもさらにお勧めです。

プロフィール

かこみき

  • Author:かこみき
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク